ちゅーごく しんぶん こらむ
てんぷーろく
2020ねん 7がつ 25にち
あさごはんを たべたばかりなのに、 ひるわ なにに しよーかと しあん する。 そー する うち ゆーしょくの じかんが ちかづいて くる。 ころなかで かぞくが いえで しょくじ する きかいが ふえ、 あらためて 3しょくを よーい する たいへんさに きづかされた ひとも おおいのでわ ないか。
りょーり けんきゅーかの どい よしはる さんが ていしょー する 「1じゅー 1さい」が ひんとに なりそー。 かんたんな おかずと、 ぐだくさんの みそしるが あれば じゅーぶんと いう。 せけんに ひろまる りそーぞーに しばられる ひつよーわ なく、 いろんな やりかたが あって いい―との よびかけが いま きょーかんを ひろげて いる。
SNSじょーで、 ある りょーりを めぐる ろんそーが わだいに なって いる。 「ははおやなら ぽてと さらだくらい つくったら どーだ」。 そーざい こーなーで こーれい だんせいに からまれて いた ぼしを もくげき したとの とーこーに、 さまざまな いけんが とびかって いる。
みしらぬ あいてに、 いきなり せっきょー するのわ ひれいだ。 そーざいを かう ことが てぬきと きめつけるのわ にんしきぶそくが はなはだしい。 ぽてさらわ かんたんにわ つくれないと。 なにより 「ははおやなら」 「ぽてさらくらい」と いう いいかたから にじむ かちかんの おしつけに ひなんが しゅーちゅー した。
こんな こーれい だんせいが どこにでも いそーだから、 はんきょーが ひろがったのか。 どい さんわ いう。 りょーりに てまや じかんを かける ことだけが、 あいじょー ひょーげんでわ ない。